運命は変えることができる?!人生を好転させるための7つの秘訣をご紹介

運命 変える

「運命は変えられないから、今さら何をやってもムダなのでは・・」と、人生諦めていませんか?

本当に、運命は生まれた時から決まっているものなのでしょうか?

もし変えることができるとしたら、あなたは運命を変えたいですか?

今回の記事では、変えられない「宿命」と変えられる「運命」について、人生を好転させるための7つの秘訣を深掘りしていきます。

運命だから仕方ないと諦めるのは早いかもしれません、ぜひ最後までご覧くださいね。

※【ショート動画も始めました!】
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

目次

運命は変えることができる?!

よく、運命はもともと決まっていて変えられないと聞きますが、これは一部間違っているといえます。

もし、変えられないと思っているのであれば、それは「宿命」です。

「運命」と「宿命」との違いを誤解しているとしたら、より混乱してしまうと思いますので明確にしておきましょう。

「宿命」とは、「命が宿る」と表されるように、この世に命を授かったときに、既に私たちの中に宿っていたものをさします。

例えば、生まれた場所、時代、両親、育った環境などがそれに当たります。

そもそも、生まれた環境が、裕福な家庭に生まれた人と、貧しい家庭に生まれた人とでは、スタートから明らかに違いがありますよね。

一方、「運命」とは、「運ぶ命」と表されるように、自分たちの意思で、授かった命を運んでゆくという意味があるのです。

宿命を前提にどのように命を運んでいくのか、どんな生き方をしていくのか?

運命は、信念、価値観、在り方、考え方、時間の使い方など自分の意志で選択や決断していくことによって、いかようにも変えることができます。

場合によっては、マイナスの宿命を背負っていても、より良い人生へと変えることが可能です。

つまり宿命は変えられませんが、運命はあなた次第で変えられるということなのです。

運命 変える2

人生を好転させ運命を変えるための7つの秘訣

それでは、どんな風にしたら運命を変えることができるのか、人生を好転させるポイントをチェックしながら、運命を変える秘訣をご紹介します。

宿命を受け入れること

人生の苦しみや悩みは、現実を受け入れられないところから始まります。

今の現実がとても苦しいと感じている人は、「この状況が宿命だとしたら、何をやっても無駄なの?」と諦めたくなってしまうかもしれませんが、まず、「 宿命」と「運命」の密接な関係についてみていきましょう。

例えると、宿命とは人生のステージのようなもので、その変えられない環境の中で、私たちは運命という変えることができる人生のシナリオを手にしています。

どうすることもできない宿命というステージの上で、宿命に振り回されるのではなく、どのように行動するか、自分の選択によって運命が切り開かれるということになるのです。

そこで、運命を変える上でまず大切なことは、避けられない宿命を受け入れること。

つまり、「宿命」を変えることはできませんから「こんな家に生まれてこなければ・・・」「何でこの親なんだろう?」などと、受け入れられず嘆いていても、エネルギーや時間の無駄遣いというものです。

そしてあなたが今のままで受け入れない状態でいる限り、「宿命」に沿って一生を過ごす事になるかもしれません。

今の等身大の自分を受け入れ、そこから諦めずに運命を変えていこうと考え方を変えることができた瞬間から、運命が動き出すでしょう。

人のせいにせずに全ての責任は自分にあることを認める

何か悩みやトラブルがあった時、「自分のせい」とは思いたくないものですよね。

ただ、思い通りにいかないのは他人や運命のせいにしたりすることで、都合よく解釈していませんか。

「上司との相性が悪いせいで評価されない」
「人間関係に恵まれないせいでストレスがたまる」
「親の面倒をみなければいけないせいで幸せになれない」

そんなふうに、周りの人や社会のせいにすれば、多少、気分は楽になるかもしれませんが、それで心が満足するはずもなく、そう考えている限り、あなたの運命が好転することはないでしょう。

なぜなら、結果を決めているのは自分以外の誰かであって、自分には何も変える力がないと言い聞かせているのと同じだからです。

例えば、仕事で評価をされなかった時、上司のせいにするのではなく、現実に目を向け、評価されるように何をすればいいのか考えて実行してみる。

それによって少しずつでも、自分の人生は誰かによって決定されているのではなく、自分の行動によって結果が変わっていくという実感が持てるのではないでしょうか。

難しいかもしれませんが、すべてを自分の責任として、原因は自分自身にあると認めることが運命を変え、もっと良い現実を作り出す第一歩となるでしょう。

意識して言葉や口癖を変える

今の状況は、過去のあなたが撒いた種の結果といえます。

あなたの一瞬一瞬の言葉や思考、行動が時間が経つにつれて大きく育ち、時期が来て未来として現実化しているのです。

マザー・テレサによる次の有名な言葉をご存知ですか?

思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。

つまり、最終的に思考が運命になるということですね。

さらに、私たちは考え事をするときには言葉を使っていますから、思考は言葉によって成り立っているということができます。

前向きな思考の人はポジティブな言葉を使い、ネガティブな思考の人はネガティブな言葉を使いますよね。

例えば、「何をやってもうまくいかない」とよく口にする人は、自らの行動を制限して消極的になってしまいがちになるでしょう。

さらに、この行動の積み重ねによって、消極的な態度が当たり前という習慣ができていきます。

このように、自分の使う言葉は、思考、行動を変え、習慣までも変えてしまいますから、まずは日頃、ネガティブな言葉をたくさん使っていないか、否定するような口癖がないか意識してみましょう。

そして使う言葉から、思考や思考のクセがチェックできますから、気がついたらポジティブに変換するようにしましょう。

言葉を変えることで自然とポジティブな価値観が根付き、運命を変えるきっかけにつながります。

環境を変える

あなたは普段、「環境」について意識することはあるでしょうか。

先ほどのマザーテレサの言葉で、最初に気をつけるべきは「思考」となっていますが、この思考に影響を与えているのが環境です。

現在どういった状況にいるのかによって行動は異なりますが、万が一、現状が自分の理想と違っていて好転しそうにない場合には、環境を変えるべきタイミングかもしれません。

今の状況を打開するために、例えば転職や引っ越しなどは、場所や付き合う人を変えることになり、大きく環境を変化させることができるでしょう。

運命を変えるには、思いきった決断も必要になってきますが、ただ、実際に引っ越しとなると大変な場合もありますよね。

そういう場合には、毎日のルーティンを変えてみることもおすすめです。

ポイントは自分を取り巻く日常生活を意識的に変えることです。

いつも同じ習慣を繰り返しているだけでは、思考パターンを変えることはできません。

起きる時間を早くする、仕事に行く道を変えてみるなど、小さなことからでも自分のルーティンを変えてみましょう。

運命 変える3

付き合う人を意識的に選ぶ

あなたが運命を変えたいと思っているのであれば、誰と付き合うか意識的に選ぶことが重要です。

私たちは付き合う人から知らず知らずのうちに影響を受けていて、その積み重ねが未来の運命を決めていると言っても過言ではないからです。

普段から一緒に過ごす家族、友人をはじめ、会社の同僚に至るまで身近な存在の人の価値観があなたの考え方に影響を及ぼしています。

「自分の収入は、友達5人の平均収入」という話を聞いたことはありませんか?

友達というのは、考え方、人間性、やる気、忍耐力などが似てくることから、収入もほぼ同じになるとか。

周りの人の影響は想像以上に大きいため、なるべく、あなたが憧れる働き方や生き方をしている人とコミュニケーションを取るようにしましょう。

そうすることで、新しい発想や価値観に触れ、行動にも変化がでてくると思います。

そのような人が身近にいない場合でも、本を読んだり、オンラインで繋がったりと、新しいヒントや刺激を受ける時間を作ることをおすすめします。

また、「否定的な言葉が多い人」とは距離をおくことも大切です。

付き合う人がマイナス思考や愚痴ばかり言う人であれば、無意識に影響を受けてしまいます。

良い刺激を受けるような人間関係を築いていくようにしましょう。

掃除をして気の流れを良くする

運命を変えるためのエネルギーを高めるためには、プラスエネルギーを集めやすい状態にすることが重要です。

実は、人が住むような閉ざされた空間には、マイナスエネルギーも溜まりやすいとされています。

汚れは、「穢れ(けがれ)」であり、マイナスエネルギーの発生源とも。

つまりは、掃除をしてキレイにすれば家の空間が浄化され、プラスのエネルギーが集まりやすくなるということですね。

窓も開けずに散らかった部屋には、悪い気が停滞してしまいますので、換気を行い新鮮な空気を入れ、隅々までキレイに掃除をして環境を整えていきましょう。

住環境と心は同調するそうですから、自分の居場所を浄化することで、心もすっきりとキレイになり、自分の中によいエネルギーを取り込みやすくなりますよ。

掃除した後には良い気を感じられ、考え方や気持ちのモチベーションの違いに気付くはずです。

そのためにも、家の他にも自分が関わっている場所を、どんどんキレイにしていきましょう。

さらに、植物を部屋に飾ることもおすすめです。

切り花や観葉植物などには大きな生命のパワーがありますから、さらに気の流れを良くしてくれます。

「感謝」の心を忘れないこと

運命を好転させるために大切なことは「感謝の心」を忘れないことです。

例えば、何をしても上手くいかないと思った経験が一度はあると思いますが、そんな時はネガティブな思考からなかなか抜け出せないのではないでしょうか。

さらに、そんな心の状態では自分に良いことが起こっていたとしても気づくことができなくなるものです。

感謝の気持ちは、現状に対する不満やストレスを緩和し、ネガティブな考えの連鎖を止めてくれます。

また、感謝で心が満たされた状態は波動が高いとされています。

そんな簡単なことで?と思うかもしれませんが、意外と難しいのが感謝の気持ちを持つことでもあるのです。

普段から感謝の気持ちを持ちたいと思いながらも、ついつい感謝することを忘れていたことに気づくことってありませんか?

もしかすると、何に感謝すればいいのか、感謝できることなんてないと思う方もいらっしゃるかもしれません。

そんな時は、今ある幸せにまず感謝することをおすすめします。

例えばこの世に生まれてこられたこと、食事ができることなど、当たり前に思えている日常が実はとても恵まれていることだったりしますよね。

そうした日常がおくれていることに感謝の意識を向けると、感謝できることが次々に見えてくるのではないでしょうか。

日々感謝する気持ちが次第に根付くことであなたの心は豊かになり、道が開けてくるはずです。

まとめ

【運命は変えることができる?!】

宿命は変えられないが、運命はあなた次第で、信念、価値観、在り方、考え方、時間の使い方など自分の意志で選択や決断していくことによって、いかようにも変えることができる

【人生を好転させ運命を変えるための7つの秘訣】

  • 宿命を受け入れること
  • 人のせいにせずに全ての責任は自分にあることを認める
  • 意識して言葉や口癖を変える
  • 環境を変える
  • 付き合う人を意識的に選ぶ
  • 掃除をして気の流れを良くする
  • 「感謝」の心を忘れないこと

今回は、変えられない「宿命」と変えられる「運命」について、人生を好転させるための7つの秘訣をお伝えしてきました。

本当にあなたが運命を変えたいと思った瞬間に運命は動き出します!

運命を変えたいと思う気持ちを大切に、思い描く未来に向かって進んでいきたいものですね。

そして、運命を切り開いていくためには、あなたの「天命」を知ることこそが、最強のパワーの源となるでしょう。

「天命」について興味のある方、知りたい方はこちらの無料プレゼントをぜひチェックしてみてくださいね。

※【ショート動画も始めました!】
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

リーダーズエージェンシー株式会社
代表取締役社長

あなたらしさ全開で売上を上げる
天命型ビジネスプロデューサー

主催する帝王學を活用して天命=真の人生の目的を発見、探求し眠れる才能を開花しあなたらしく売上を大幅に上げるための連続講座では講師、コーチ、セラピスト、エステシャン、美容室や整体院などの店舗経営者、企業経営者まで50業種以上で売上2~35倍になるなど成功事例が続出している。

日本の歴史や文化に精通するイベントや講座も国内外で主催しており、10年以上にわたる国内外での文化貢献活動が認められアジア18か国が参加するアジア最大級の起業家アワードで2019年度の文化貢献賞を単独で受賞し、大臣より表彰を受ける。

コメント

コメントする

目次