【起業したいけどスキルがない・・】成功の秘訣とビジネスモデル5選をご紹介

スキルなし起業

起業はハードルが高くスキルがないとできないイメージがあるかもしれませんが、実際はどうなのでしょうか。

この記事では、「起業したいけれどこれといったスキルがない」と悩む方に向けて、効果的にスキルを学ぶ方法や、成功させるための5つのポイントを解説していきます。

さらに、コストもかからず失敗のリスクが低いおすすめのビジネスモデルを紹介していきますので、起業で何をしようかと悩んでいる方もぜひ参考にしてみてくださいね。

※【ショート動画も始めました!】
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

目次

「起業したいけどスキルがない・・」というあなたへ

結論からお伝えすると、業種によって最低限のスキルが必要な場合はありますが、現時点でスキルがなくても起業はできます。

世の中には、「スキルが足りないからまだ早い」という理由から、起業したかったけど結局できなかったという人が多くいらっしゃるようです。

では、これで十分だというスキルは、いつになったら身に着けられるものでしょうか?

正直いって完璧な状態にするのは無理でしょう。

なぜなら、新たなスキルが次々に登場するからです。

また、そのスキルも時間がたてば時代に合わなくなる可能性も。

スキルを完璧にしようとすると、起業はいつまで経ってもできないと言えます。

実際、起業家の多くは、スキルを完璧には習得していない状態で起業しています。

というのも、起業後に実務経験を積むなかで必要なスキルを身につけていけば良いからです。

また、結局は実務経験を積まないとスキルは磨かれません。

まとめると、スキルがなくても起業できるけれども、時代の変化に合わせてスキルを身につけていくということ。

どこまでいっても完璧な準備はできないため、はやめに起業を決断し、起業してから実践のなかでスキルを身につけるのが一番効率が良いということです。

効果的にスキルを学ぶ4つの方法

実務を通してスキルを身につけていくことができますが、事前に本やセミナーなどで知識をインプットすることも習得するには効果的です。

ここでは効果的にスキルを学ぶ方法を4つご紹介します。

独学で学ぶ

独学で学ぶことは、費用が抑えられ自分のペースで学べるのが魅力です。

ネット上の最新の情報や本から学ぶことができます。

特に本での学習は、必要な情報が1冊に網羅されていること、複数冊を読むことで知識が体系化できるのでおすすめです。

以下では、読んでおきたいおすすめの本を5冊紹介します。

<起業1年目の教科書>著者:今井孝

「読めば起業に対する不安や恐怖が消える」と謳われていて、起業家としてのマインドセットや起業に必要な初歩的な知識を学べる本です。

起業で成功する人の特徴や起業までの準備、ビジネスプランの立て方、価格設定、マーケティングなど、起業1年目から成功するためのアドバイスがわかりやすく解説されています。

起業に向けて一歩踏み出したい方におすすめの一冊です。

起業1年目の教科書

出典:amazon

<ど素人がはじめる起業の本>著者:滝岡 幸子

起業を考えている初心者向けの書籍です。

本書は、「ひとり起業塾」を主宰する著者が、初心者が陥りがちな不安や疑問を解決するためのアイデアやアドバイスを提供しています。

スキルが無くてもローリスクでできる初心者目線が徹底されていて、事例を紹介しながら、成功の秘訣と起業方法を分かりやすく解説しています。

ど素人がはじめる起業の本

出典:amazon

<小さく始めて夢をかなえる!女性ひとり起業スタートBOOK>著者:小谷晴美

好きなことや得意なことを活かしてビジネスを始めたいと思っている方へ向けた、起業ガイドブックです。

まずは、リスクを適度に抑えて小さく始めるための方法やライフスタイルにあった働き方を実現する方法、マーケティングの考え方や税制、法律の制度なども解説しています。

また、扶養内での起業や副業を考える方にも役立つ情報が満載。

本書は、女性ひとり起業を目指す方にはもちろん、自分の好きなことで起業に挑戦したい男性の方にもおすすめです。

女性ひとり起業スタートBOOK

出典:amazon

<起業の科学 スタートアップサイエンス>著者:田所雅之

著者は日米で複数の起業経験を持ち、その豊富な経験と1,000人以上の起業家や投資家から得た知見をもとに書かれています。

本書は、スタートアップが直面する課題とその対策方法、そして成功への道筋を科学的に時系列でまとめた1冊です。

スタートアップに必要な考え方がわかりやすくまとめられているので、これから起業を考えている人、または既存のビジネスをさらに成長させたいと思っている人におすすめです。

起業の科学

出典:amazon

<すべての働く人のための新しい経営学>著者:三谷 宏治

ビジネス書アワード2冠を獲得した著者が、経営学をビジネスの目的別に再構築した経営学入門書です。

本書は、ビジネスモデルを形作る「ターゲット」「バリュー」「ケイパビリティ」「収益モデル」というビジネスを構成する4つの要素をもとに経営学を解説しています。

経営者、起業を目指している人だけでなく、アルバイトの人もすべての働く人が面白く学べる画期的な一冊です。

すべての働く人のための新しい経営学

出典:amazon

起業スクールで学ぶ

金銭的な余裕があれば、座学だけでなく実践的な学習ができる起業スクールや経営塾がおすすめです。

ひとりで学ぶことに不安があったり、現場の生の情報が欲しい場合は活用しましょう。

講師がついているため、独学より効率的に学べて不安や疑問点を解決しやすいのが特徴です。

また、起業を志す仲間がいるのでモチベーションを保ちやすく、情報交換や起業後の人脈形成ができるといったメリットもあります。

デメリットとしては、費用が高いこと。

価格の幅が大きく、場合によっては数十万〜数百万円かかります。

起業スクールにはさまざまな参加形態がありますが、ここからは実践型のスクールをいくつかご紹介します。

<WILLFU(ウィルフ)>

WILLFU 「社会人講座」は、座学だけでないリアルさを追求したカリキュラムで、実践的な経験を積みながら起業について学べるスクールです。

3か月という短い期間で、起業するにあたって必要な情報のインプットができるうえに、実際に事業を立ち上げ、収益化までを経験することが可能です。

公式サイト:https://willfu.jp/

<Cash Engine(キャッシュエンジン)>

Cash Engine(キャッシュエンジン)は、現役起業家による1対1の面談や、週1回のワークショップなどサポート体制が充実している起業スクールです。

「実践9割、思考は1割」を掲げ、実践重視のカリキュラムで、70%以上の受講者が1カ月で売上を達成しています。

無料体験やオンラインでの受講が可能で、事業構想の立案から丁寧に相談にのってもらえます。

公式サイト:https://cash-engine.jp/lp/new/

<SHElikes>

SHElikesは女性限定、クリエイティブスキルを全26種類のコースから定額で学べるスクールです。

特定の分野に限らず、学びたいと思ったコースを自由に選択できるメリットがあり、起業を考え始めた人から、具体的に学びたいスキルが決まっている人まで幅広く学べるようになっています。

WEB(オンライン)・通学のどちらも可能で、月1回のコーチングなど挫折しない仕組みや受講者同士のコミュニティーが充実しています。

公式サイト:https://shelikes.jp/

成功した起業家から直接学ぶ

起業で成功した人から直接話を聞くことができれば、リアルな体験談から気づきを得られたり、モチベーションアップにつながります。

身近に見つけられない場合は、起業家が主催するセミナーに参加すると、起業のノウハウや成功体験など本だけではイメージしづらい内容を効果的に学ぶことができるでしょう。

さまざまなセミナーがありますが、最近ではオンラインで受講できるセミナーも増えているため、自宅でも参加可能です。

また、SNSやブログを通じて情報を発信している起業家や、オンラインサロンを通じて自身の体験や起業ノウハウを伝えている方もいらっしゃいます。

起業家とネットワークをつくるために、SNSを通じて連絡してみたり、オンラインサロンに入るのも良いでしょう。

いずれにしても自分の目的にあっているか、信頼できるか見極めることが大切です。

スキルなし起業2

起業したい業界で実務経験を積む

今すぐに起業したいという方には向きませんが、起業したい業界で就職することで実務経験から実践的なスキルを学び活かすことも効果的な方法です。

また、給与も保証されるため安全にスキルを身につけていくことができる上に、会社のリソースを活用することもできます。

会社でスキルを身につけながら、タイミングをみて起業するというのも良いでしょう。

起業後は、実務経験者として顧客からの信頼度も上がります。

スキルなしで起業を成功させるための5つのポイント

一口にビジネスといっても、さまざまな職種があり、さらにやり方が違えば成功確率も変わるものです。

ここからは、スキルなしで起業を成功させるためのポイントを5つお伝えします。

このポイントを押さえれば、起業がしやすい上に大きな失敗をする確率を下げられるでしょう。

今までの経験や知識・自分にとっての得意を活かす

スキルなしでも、これまでに培ってきた経験や知識を活用して自分にしかできないビジネスを立ち上げることができます。

貴重な経験を最大に活かすことにより、成功確率が高まるのです。

例えば、会社員なら経験に基づいた実績やビジネス感覚が蓄積されているはずですし、それまで培ってきた人脈も資産になります。

そのため、自身の経歴を意識して起業することがおすすめです。

また、自分が得意なことを活かして起業するのも有効な方法といえます。

得意なことと言われると、プロのようなすごいスキルだと思いがちですが、そんなことはありません。

人は自分ができないことに対してお金を払うからです。

しかし、自分にとって得意なことほど自然にできて簡単なことなので、スキルとして意識できないもの。

例えば、イラスト制作など得意な人にとっては特別難しいことではないとしても、絵を描くのが苦手な人にとっては十分価値のあるスキルなのです。

最近ではコンテンツや制作物を販売できるプラットフォームも数多く登場していますから、得意分野を活用できるものを見つけましょう。

初期費用や固定費をできるだけ抑える

どれだけ初期費用や固定費を抑えられるかは、起業して成功できるかどうかに大きく影響します。

スキルがない場合こそ、初期費用があまりかからない起業をするのが良いでしょう。

始めるのに大きな資金がかかるとなると、起業をするハードルも必然的に上がりますし、もしも借金までして無理に起業してしまうと、資金のやり繰りが大変になります。

また、多少の固定費は仕方ないですが、売上げの目処が立たない段階で固定費をかけすぎないようにするのがポイント。

事務所や店舗を持つ場合は家賃や光熱費、スタッフを雇う場合の人件費は、かなりの固定費がかかってしまい資金ショートのリスクが上がります。

そのため、少額から始められる職種やパソコンがあれば仕事ができるような職種で最初は小さく起業するのがおすすめです。

実際に事務所を借りず、住所や電話、郵便受けをレンタルするバーチャルオフィスを使ったり、従業員を雇わずに事業に必要なスキルを補うためフリーランスに委託するのもコストを抑えられる方法といえます。

在庫を抱えなくても良いビジネスをする

在庫を扱うビジネスの場合、それに伴う倉庫の確保や輸送費、売れなかった時の処分など、必要以上にお金がかかるもの。

在庫ビジネスを安定させるには、相応の軍資金の余裕と経験が必要になるため、スキルなしの起業にはあまりおすすめできません。

例えば、アパレルブランドのようなビジネスモデルは、売れ残るといつまでも仕入れ原価を回収できないため財務状況が悪化します。

もし、安く販売して現金化を急ごうとすると、場合によっては赤字販売もあり得ます。

さらに食品のような賞味期限があるものは、劣化などを防ぐための冷凍環境などが必要となる上に廃棄リスクも増えるため、より難易度が上がるでしょう。

つまり、在庫を抱えないということは、最初に商品を仕入れる必要がないため赤字のリスクが少ないということです。

専門家に相談する

初めての起業の場合、疑問を誰かに相談したいことが多いでしょう。

特にスキルなし起業の場合は、専門家に相談しながら進めるのがおすすめです。

公的機関から民間企業まで、さまざまな組織で起業相談を提供しています。

中には、無料で相談できるところもあるので、活用してみましょう。

経済産業省が後援する起業支援サイト「ドリームゲート」の無料起業相談「V-Spirits」では、税理士や司法書士、行政書士、社会保険労務士、中小企業診断士やファイナンシャルプランナーなどの専門家が多く在籍しています。

一流の実務経験を積んだ専門家に対して、Zoomや電話などでも1時間の無料相談ができます。

さらに、より確実に課題を解決したい場合は、直接、弁護士(業務上のコンプライアンスや契約書作成など法務に関すること)、税理士(会計や税金などに関すること)、社会保険労務士(労働法や社会保険など雇用や労働・社会保険に関すること)などの専門家へ相談することをおすすめします。

成功しているビジネスモデルを真似る

スキルにまだ自信がないのであれば、上手くいってるビジネスモデルを真似することから入るのがおすすめです。

最初から差別化・オリジナリティを出そうとするより、成功したビジネスモデルを学び成功者のやり方を取り入れることで、格段に起業成功の確率やスピードがアップします。

ビジネスの世界では「TTP(徹底的にパクる)」という言葉もあるほど、うまくいっているビジネスモデルを模倣するのはメジャーな方法です。

ただし真似といっても、他社のやり方を完全にコピーするという意味ではありません。

競合が多ければ他社にはない魅力を持つ必要があります。

成功している理由を徹底的に調べて、先行事業がまだ埋めていないニーズを狙うことが重要です。

スキルなしでも起業できるビジネスモデル5選

ここからは具体的に、初期費用があまりかからず、実践しながらスキルを身に付けられるビジネスモデルを5つご紹介します。

アフィリエイト

アフィリエイトは自分のブログやSNSで商品やサービスを紹介し、そこから申し込みがあれば紹介料としての報酬を得るビジネスです。

そのため、アクセス数が多ければ多いほど、沢山の人に営業することができ大きな収益が見込めることになります。

また、初期費用はほとんどかからずに、場所や時間にとらわれない稼ぎ方を実現できます。

とはいえ、成果を出すためにはサイトのアクセス数を増やさなければなりません。

本格的に稼ぐには、GoogleやYahoo!などの検索エンジンで検索したときに、投稿記事が上位にくるための手法を取り入れたり(SEO対策)、ユーザーに役立つようにコンテンツの質を高めるなど工夫が必要です。

スキルなし起業3

コンテンツ販売

コンテンツ販売では、自分が持っている知識や経験、情報、ノウハウなどをネット上で販売する方法です。

「コンテンツ」と聞くと、特別なスキルが必要と思いがちですが、多様化するニーズによって、今はあらゆることがコンテンツになります。

例えば、身につけた知識やノウハウ、体験談などを、自分にしか語れない独自の視点で切り取ることでオリジナルのものを作成できるのです。

他にも趣味や推し活、悩みやコンプレックスなどを発信していくことで共感する人がいれば、それが価値となります。

また、文章や音声、動画といったデジタルコンテンツの販売は、初期費用が少なく、一度作成したコンテンツは何度でも販売できるため、効率的に収益を上げることができます。

ただし、競合が激しい分野も多く、高いクオリティ、ノウハウなら信用・信頼が求められます。

既存のプラットフォーム「note」「ココナラ」「Brain」などを利用することで、より多くの人にコンテンツを購入してもらえるでしょう。

マッチングビジネス

マッチングビジネスとは簡単にいうと、紹介することによって利益をあげるビジネスです。

この事業は、数多くあるビジネスモデルの中でも比較的稼ぎやすいと言われています。

あくまで紹介によって収益を得られるので、自らが商品を仕入れる必要がなく、また初期費用はほとんどかかりません。

そのため、失敗するリスクやかかるコストが小さく、資本の少ない事業家からも人気のビジネスです。

例えば、「転職エージェント」は、転職者と企業を仲介し、マッチングが成立したときに報酬をもらいます。

他にも、不動産業や結婚相談所など、具体例を挙げればきりがないほど。

サービスの形式として、買い手から利益を得るケース、売り手から利益を得るケース、買い手・売り手両方から利益を得るケースがあります。

マッチングビジネスを立ち上げるときは、ターゲットに合ったサービス形式を選ぶと成功する可能性が高くなるでしょう。

代行業

代行業は自分が得意な分野で、他の人に代わって行うサービスを提供することです。

例としては、家事代行、車の運転代行、便利屋、結婚式やお葬儀といった冠婚葬祭への出席代行など様々な代行業があります。

なかには、犬の散歩代行、退職代行、宿題代行などといった珍しいサービスも。

最近はSNSマーケティングが盛んになり、SNS運用代行の仕事も増えています。

企業やお店などに代わって各種SNSを運用していきますが、業務内容は、SNS投稿の企画立案や集客、コメント返信、分析、運用改善など。

普段からSNSに慣れ親しんでいる方であればチャレンジしやすく、Webマーケティングの知識がつくので応用も効きます。

いずれも、アイデアがあれば特筆するスキルなしで、初期費用も少なく、すぐに始められるのが魅力です。

最近は、代行の種類ごとにwebサービスやプラットフォームがあり、代行してほしい人と代行したい人のマッチングも簡単になっています。

フランチャイズ経営

フランチャイズ経営の場合は、あらかじめ特別なスキルを持っている必要はありません。

本部と契約し、対価を支払って加盟店となり看板や経営ノウハウを得て行うビジネスモデルです。

有名なのは、コンビニやファミレスなどのチェーン店ですが、経営に関して本部が指導してくれるので起業をスムーズに進めることができます。

また、知名度の高いブランドの店舗が多いので、集客しやすいのが魅力です。

近年では、対価であるロイヤリティを0円で提供している本部もあり、門戸を広げて加盟者を募っています。

ただし、いずれ費用が発生したり、ノルマが高額になるなどのデメリットも存在するため、しっかりと契約内容を確認して慎重に判断しましょう。

まとめ

【「スキルがなくても起業したい!」は実現できるのか?】

  • 業種によって最低限のスキルが必要な場合はあるが現時点でスキルがなくても起業はできる
  • はやめに起業を決断し、起業してから実践のなかでスキルを身につけるのが一番効率が良い

【効果的にスキルを学ぶ4つの方法】

  • 独学で学ぶ
  • 起業スクールで学ぶ
  • 成功した起業家から直接学ぶ
  • 起業したい業界で実務経験を積む

【スキルなしで起業を成功させるための5つのポイント】

  • 今までの経験や知識・自分にとっての得意を活かす
  • 初期費用や固定費をできるだけ抑える
  • 在庫を抱えなくても良いビジネスをする
  • 専門家に相談する
  • 成功しているビジネスモデルを真似る

【スキルなしでも起業できるビジネスモデル5選】

  • アフィリエイト
  • コンテンツ販売
  • マッチングビジネス
  • 代行業
  • フランチャイズ経営

ここまで効果的にスキルを学ぶ方法や成功させるための5つのポイント、おすすめのビジネスモデルをお伝えしてきました。

現段階でスキルがなくても問題なく、起業してからスキルを効率的に身につけながら成果を出していくということでしたね。

スキルがないからといって起業を諦めないで、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

そして起業で成功するために知っておいて欲しいのが、あなたの「天命」です。

「天命」について知りたい、興味がある方は、ぜひ下記の無料プレゼントをぜひチェックしてみてくださいね!

※【ショート動画も始めました!】
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

リーダーズエージェンシー株式会社
代表取締役社長

潜在能力を開花させて自分らしい夢や願望を次々と叶える シン・帝王学講師

主催する帝王學を活用して天命=真の人生の目的を発見、探求し眠れる才能を開花し、あなたらしく売上を大幅に上げるための連続講座では講師、コーチ、セラピスト、エステシャン、美容室や整体院などの店舗経営者、企業経営者まで50業種以上で売上2~35倍になるなど成功事例が続出している。

日本の歴史や文化に精通するイベントや講座も国内外で主催しており、10年以上にわたる国内外での文化貢献活動が認められアジア18か国が参加するアジア最大級の起業家アワードで2019年度の文化貢献賞を単独で受賞し、大臣より表彰を受ける。

コメント

コメントする

目次