人生が大きく変わる3つの要素とメソッドとは?【本気で変えたい人必見!】

人生が変わる

あなたは、今まで人生を変えようと頑張ったけれどうまくいかなかった、やはり難しいと感じていませんか?

たしかに、人生を変えるって、とてつもなく難しいことのように感じますよね。

でも、諦めることはありません。

もしかしたら、正しい方法を知らなかっただけかもしれないのですから。

今回の記事では、そんなあなたに向けて人生が大きく変わる3つ要素とメソッドについて詳しく解説します。

本気で変えたいなら実践し、ぜひポジティブな変化を掴んでね!

※【ショート動画も始めました!】
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

目次

人生を変えたいのに変えられない3つの理由とは?

人生を変えたいと思ってもなかなか行動に移せない理由について解説します。

当てはまるものがないか、それぞれの理由についてチェックしていきましょう。

潜在意識では変わらなくていいと思っている

あなたが変わりたいと思っているのに、どうしても行動に移せない場合は「本気で人生を変えたいと思っていない」可能性があります。

何かを変えて失敗するくらいなら、いつもと同じのほうが良いと思ったことはありませんか?

また、自覚がなく心の底では、変わるのは面倒だ、怖いと思っているかもしれません。

なぜなら、人はリスクを避けるため、実は、無意識のうちに現状維持を望んでいるからです。

ただしこれは、私たち人間にとって当然のこと、心理学的ホメオスタシスという本能です。

ホメオスタシスとは、「恒常性」とも呼ばれ、生体が変化を拒み、一定の状態を維持しようとする働きのこと。

心理学においては、「今のライフスタイルや環境をなるべく維持しよう」という心理です。

新たな生き方に変わることで、未知の出来事がたくさん起こることを、本能では嫌がっているため、変わることができない理由を考えてしまうのです。

この安定した領域から出たくないという意識が強ければ、人生を変えることはできませんよね。

つまり、変わりたくないと思うのは、人間の防衛本能の表れということですね。

もちろん、本当に現状を変える必要がないと思っている場合もありますので、慎重に判断しましょう。

最終的にどうしても行動に移せない時は、今のタイミングではないと割り切って、本気で人生を変えたいと思うまで待つことも大切です。

参考記事:心理的ホメオスタシス

何をしたら良いのかわからない

「現状を変えたい」「もっと人生を充実させたい」と思っていても、気持ちばかりが焦って、具体的に何をしたらいいのかわからないといったケースがあります。

そもそも、あなたは何故変わりたいと願っているのでしょうか。

今の状態は、本当に望んでいるものではないと、感じているからですよね。

では、自分が具体的にどうなったら人生が変わると思いますか?

そして、そのためには今の自分の何を変えればよいか答えられますか?

もし、これらの質問に答えられないのであれば、どう変わりたいかがわからないのに、人生を変えようとしていることになりますよね。

まずは、こうなったら最高だ!とエネルギーが湧き出るような望む未来を明確にすることが重要です。

どう変わりたいか明確になれば、何をすればいいかもわかり、あとはそれを実行するだけです。

周りの目を気にしてしまう

誰しも、多かれ少なかれ周りの目を気にして生きていていると思います。

ただし、それが行き過ぎると、「他人軸」で生きてしまうことに。

他人軸とは、自分の中で何かを決める時の物差しが、他人の基準になっているということです。

例えば、偏差値の高い学校に入ることや、一流の企業で働くことは価値があること、結婚して家族を養うのが当たり前など、一般的な幸せはこういうことだと思い込んでいたり、世間体を気にしていたりしませんか?

これは、少し極端な例かもしれませんが、自分の価値観からの判断ではなく、周りの意見を気にしてしまい多くの人が他人軸で生きてしまっています。

嫌われたくない、否定されたくない、認めて欲しいなど、そんな気持ちが強い人ほど、当たり前ですが本来の自分で生きようとしても、周りの目や声が気になって変えられないまま行動をやめてしまうのです。

人生を変える3つの要素と具体的なメソッド

毎日の積み重ねが人生です。

そして大きく影響しているのが、考え方(意識)、環境、行動パターン(習慣)。

つまり、人生を変えるには、この3つの要素を変えていくことが重要なのです。

では、具体的にどうすれば人生を変えることができるのか、それぞれについて詳しくみていきましょう。

考え方(意識)を変える

人生を変えるには、潜在意識(無意識)にある思い込みを外して、考え方のくせや思考パターンを変えていくことが重要になります。

いくら顕在意識で変わりたいと思っていても、潜在意識で変わらなくていいと思っていたり、自己否定をしていると、脳の仕組み上、優位な潜在意識の方が現実に反映されることになるからです。

人生をどう変えたいかを明確にする

本気で人生を変えたいなら、まず今の状況に何故満足できていないかを認識しましょう。

そして、「どうありたいのか」「何を叶えたいのか」、自分がどんな人生を歩みたいのかを明確にしていきます。

その際には、お金持ちになりたい、出世したいなどのざっくりとしたものではなく、より具体的にリアルイメージすることが重要です。

また、「こうするべき」「こうしてはいけない」といった古いこだわりや思い込みを捨てましょう。

それらをいつまでも引きずっていると、せっかく人生を変えようと思っても、自分の行動を自分で制限してしまうからです。

どういう人生にしたいのかそれが明確になればなるほど、実現するための行動に取り組みやすくなります。

さらに、意識していないとすぐに、今の自分の現状にフォーカスしてしまい、「〇〇ができてない」というように否定的になりがちなので、未来の自分ならきっとこんな行動をすると考える癖をつけましょう。

ポジティブに受け止めるように意識する

人生には、良いことも悪いこともさまざまなことが起きますから、起きた出来事を、できるだけ物事の良い面をとらえて、ポジティブに受け止めるように意識しましょう。

また、期待しない出来事や失敗があっても、なぜ失敗をしてしまったのかとだけ考えるだけでなく、何を学べただろう、次からはどうすればうまく行くだろうなどポジティブなことに意識が向くようにすると良いですね。

そのように、普段からポジティブな捉え方をしていれば、行動もポジティブになっていきます。

ただし、どうしてもネガティブな思考や感情になってしまう時には、それを一切排除して、何がなんでもポジティブに考えようとする必要はありません。

ネガティブな気持ちに抗うほど、嫌な気持ちが強化されてしまいますから、「今はそう感じているんだな」と受け止めることで、つらい気持ちに距離を置くことができます。

また、ネガティブな感情が湧いてきても、何かに気づかせるサインかもしれないなど、感謝できることに意識を向けると幸福感が高まります。

普段から、感謝を心掛けることで、嫉妬や不安といったネガティブな感情を遠ざけ、物事の良い面を見るトレーニングにもなります。

自分が頑張っていることを認めてあげる

頑張っている自分を認めてあげることは、とても大切です。

例え成果を上げられなかった時でも、結果に関係なく頑張ったことを認め、「よくやった」「頑張ったね」としっかり自分に声をかけてあげることを、意識して行っていきましょう。

自分の価値を他人に認めて欲しいという承認欲求を他人に求め続ける限り、辛いだけで、そんな気持ちで、頑張り続けたらあなたは燃え尽きてしまうかもしれません。

もちろん認めてもらえれば嬉しいですが、他人には認めてもらわなくても、極論をいえば、自分で、自分を認めさえすればいいんです。

自己承認ができると、心の深い部分で自信をもてるようになります。

承認欲求が満たされ、他人の評価や人の目を気にすることがなくなると、生きていくのがとても楽になるでしょう。

環境を変える

「環境が人を作る」といわれるように、良くも悪くも、毎日見るもの、耳に入ってくるものは物事に対する価値観や考え方に大きな影響を与えています。

そのため、身の回りが変化することで、生活や価値観、人生も大きく変化します。

ネットとの付き合い方を見直す

仕事以外でもネットと関わる時間が、生活においてかなり大きな割合を占めている方が多いのではないでしょうか。

だらだらとネットニュースをチェックしたり、SNSやオンラインゲームをしていたりとかなりの時間をネットに費やしているとしたら、物理的にネットと距離を置くことを考えましょう。

また、便利なコミュニケーションツールですが、現代人のストレスに大きく関わっているのがSNSです。

「早く返信しなければ」「いいね!しないと」と義務感にかられたり、「コメントが少ない」とSNSが気になって、仕事や勉強に集中できない経験をお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんね。

時間を使いすぎているSNSやゲーム、アプリの数を減らし、本当に必要なものだけに絞る、使用時間を決めて行うなど制限することで、1日の時間を有効に使えるようになります。

人生が変わる2

時間の使い方を見直す

現状を変えたくても時間がない、いつも時間に追われているという方も多いのではないでしょうか。

まずは、自分が毎日24時間をどう使っているのかを把握した上で、時間の使い方を変えることをおすすめします。

頭の中で見直すのではなく、紙に書き出してみましょう。

できれば、自分が実際に使っている時間を一週間毎日記録してみるのがおすすめです。

可視化することで、一日24時間を何に使っているのか、自分の行動がはっきりとわかります。

ムダな時間を過ごしていないか、有意義に使えているのか見直したり、もしかしたら、実はまだまだ使える時間が見つかるかもしれません。

また、同時に改善すべきことや、取り組むべきことにも気づくことができます。

極端な例ですが、朝ギリギリまで寝ていて、激務の仕事をこなし、仕事疲れを癒すためにテレビをみたりゲームをしている、そして、寝るまでスマホを見ているという人が、人生を変えるのは難しいというのは想像ができますよね。

朝は少し早く起きてジムに行く、スマホを見ている時間を読書の時間に変えるというように、未来への自分に役立つ時間の使い方へ変える必要があります。

さらに、時間の使い方を変えると、自分の時間をコントロールできていると自信にも繋がり環境も少しずつ変化します。

人間関係を見直す・改善する

今、あなたが多くの時間を過ごす人はどのような人でしょうか。

人は知らず知らずのうちに、一緒にいる人の考えや発言、行動から影響を受けているものです。

ですから、人間関係を見直し、改善することを心がけましょう。

自分が苦手意識を持つ相手とは、無理に付き合う必要はありません。

一緒にいてストレスを感じる人と付き合い続けていると、ストレスから行動するパワーが奪われます。

関係を断つことが無理な場合は、最低限の付き合いをし物理的に距離を置くことで、悪い影響を少なくすることができます。

また、マイナスな人間関係を減らすことと同時に、成長できる人間関係を作ることも大切です。

特に、人生を変えたくても何をすればいいのかわからない場合は、会う人を変えることから始めてみましょう。

毎日決まった人と会っているだけでは、ほかにどんな人生モデルがあるのかわかりませんし、想像できる範囲は広がりません。

色々な人生モデルを知ることで、何をしていいかわからない状態から抜け出し、目指すべき人生に向かって行動できるようになります。

さらにもし、憧れる人や尊敬できる人がいるなら、できるだけ近くにいるようにしましょう。

「こうなりたい!」というモデルが近くにいると、モチベーションが維持しやすく、徹底して真似していくことで、最短ルートで成長できるからです。

住む場所を変える

住む場所を変えると、環境も大きく変わります。

まず、変わるのは時間の使い方です。

例えば、会社の近くに引っ越した場合、通勤にかけていた時間を自己投資の時間にあてることができるようになります。

当然、人間関係も変わっていくでしょう。

人は周りから大きく影響を受けますから、良くも悪くも考え方や行動範囲などが変わる可能性があります。

さらに、お金の使い方も変わり、 例えば、田舎暮らしをする場合と、都会に住む場合とでは、お金の使い方が全く違うはずです。

このように、住む環境によって変わりますから、自分が望む人生に対して、もし住んでいる場所に疑問を抱いているなら、よく考えてみましょう。

また、うるさすぎる環境、住み心地の悪い家、近隣の人との関係、暮らしている地域など、ストレスを感じることの多い環境からは、思い切って引越しをすることをおすすめします。

何かと費用はかかりますが、精神的な負担を軽減することで、人生を前向きに変えていくことができるでしょう。

より良い職場に転職する

私たちの生活の中で、1日の大半を占めているのが仕事。

職場の雰囲気や人間関係からは、想像以上に大きな影響を受けているものです。

仕事をしている時間が長いからこそ、仕事を変えることは人生に大きな変化を与えることになります。

もし、今の仕事と別な内容に取り組んでみたい時は、異動の希望や業務拡張を申し出てみるのもおすすめです。

仕事内容や環境に不満がある場合や、他にやりたい仕事がある場合は、転職を検討しても良いでしょう。

転職することで、たとえ仕事の内容が同じだとしても、勤務地や同僚、勤務時間が変われば、生活のスタイルも変化します。

とはいえ、転職には収入ダウン、仕事内容への適正、新しい人間関係になじめるかなどのリスクがあるため、転職はすべての人におすすめする方法ではありません。

ただ毎日大きな精神的な負担を受け続けているような場合は、より環境の良い職場を探しましょう。

不安があるかもしれませんが、精神的な負担をなくすことのほうが大切です。

習慣を変える

私たちの生活は、さまざまな習慣によって構成されています。

ということは、毎日の習慣を見直し良い習慣を取り込んでいくことで生活・人生を変えることができるということですね。

ここでは、具体的にどのような習慣が人生を変えるのかについてみていきましょう。

悪い習慣を減らす

まず真っ先に行いたいのが、悪い習慣が無いか考えてみることです。

あなたは悪いと思いながらもやめられない習慣はありませんか?

例えば、テレビやスマホをだらだらみてしまう、夜更かし、浪費、食べ過ぎ、過度な飲酒など。

このような悪い習慣があれば、少しずつ減らしていきましょう。

とは言っても、悪い習慣のほとんどは、楽しい、美味しい、らくちんのような快楽を与えてくれるものなので、スパっとやめるのは難しいですよね。

やめるためには、以下の3つのコツがあります。

1.悪い習慣を行う状況を把握する

例えば、食べ過ぎるのは、どのような状況でそうなるのかを考えてみましょう。

悩み事があるときやストレスが溜まった時に、つい食べ過ぎてしまうなどのきっかけがわかります。

そのため、悪い習慣をやめるためには、何が原因となっているのかをまず理解し、原因に対して対処することをまずは考えなければなりません。

2.悪い習慣が出ないように工夫する

実際には、日常の悩みやストレスはすぐには解消できないと思いますから、悪い習慣が出ないように、習慣自体にアプローチしてみましょう。

例えば、テレビやスマホをダラダラ見てしまうのであれば、時間を制限する、視聴するものを先に決めて限定するなどの方法を試します。

3.良い習慣に置き換える

悪い習慣をやめるだけというより、良い習慣に置き換えた方が、無理なく悪い習慣を手放しやすいでしょう。

例えば、同じく上記の例だと、スマホを見る時間を読書の時間にしていく、スマホを開いたらSNSではなく、英会話アプリなどを起動して学びの時間にするなど。

さらに、悪い習慣を断ち切った時のメリットをたくさんピックアップすれば、モチベーションの向上も期待できます。

人生が変わる3

新しいことにチャレンジする習慣

先述したように、人間はもともとホメオスタシスの作用もあり、一定の状態を維持しようとして変化を嫌い、放っておくと、いつもと同じで安心なことを選択してしまいます。

ただ、いつもと同じことばかりを選んでいると単調な日々となり、人生が変わるどころか進化が止まってしまうかもしれません。

また、チャンスが来たら挑戦しようと思っていても、普段挑戦していない人は、チャンスが来ても一歩を踏み出せないものです。

そこで、毎日新しいチャレンジをする習慣を身につけましょう。

チャレンジといっても小さな事で大丈夫です。

例えば、普段と違う道を歩く、いつもと違う商品を買ってみる、新しいアプリを使ってみるとか。

そんな日々ちょっとした挑戦を心がけることで、新しいことをするのが当たり前になり、次第にフットワークも軽くなって行動力がつきます。

挑戦する習慣がついたら、ちょっとハードルが高いことにも、とりあえず飛び込むことができるようになるでしょう。

さらに、視野が広がることで思考が柔軟になり、アイディアが湧きやすくなるという効果も期待できます。

運動をする習慣

人生を変えたいなら、運動をして身体を動かすことを習慣にしましょう。

運動は身体だけでなくメンタル面も含め、体の調子を万全な状態に整えることができるからです。

運動がもたらすメリットとして、体力がついて疲れにくくなる、脳が活性化されて集中力が上がる、体が引き締まって若々しく見えるなどの肉体面の他に、ストレスが発散できる、継続する力が養われることが挙げられます。

さらに、成果が実感しやすいというメリットもあり、運動を継続することで、あなたの肉体は確実に変わります。

特に筋トレは、継続することで、過去の自分との違いに気づきやすいです。

また、肉体に良い影響を与えるだけでなく、見える結果で成功体験が得られるので、自己肯定感を高める効果も期待できるでしょう。

運動に苦手意識のある人は、散歩や、最寄り駅より遠い駅まで歩く、できるだけ階段を利用するなど、日常生活で取り入れられる運動を実践することをおすすめします。

ちなみに、階段と平地では運動効率が3倍も異なるそうです。

読書をする習慣

読書は、人生を豊かにしてくれます。

読書が人生を変えるのにどのような影響をもたらすか、いくつかのポイントを挙げてみましょう。

まず、本を通じて知識を得るだけでなく、幅広い様々なテーマに触れることで、自分の知識レベルをあげることができます。

自己啓発書やビジネス書などは、自己成長に関するアイディアやテクニックを学んだり、テーマを深掘りし調べることで、さらに語彙力や知識を増やしていくことにつながるでしょう。

小説、詩、劇、エッセイ、評論など文学作品では、ストーリーや論理的な展開の解釈を通じて、思考力が鍛えられたり自分の想像力を広げることができます。

そこには、著者や登場人物の様々な人生が描かれ、心情を想像することで、共感力を高めることにもつながります。

また、様々な価値観に触れて、新たな視点を得ることも可能です。

その結果、選択肢を増やすことができ、あなたにあった人生を見つけやすくなるでしょう。

定期的に不要な物を処分する

まずは、今の自分にとって必要なものと必要ではないものを仕分けしてみましょう。

必要な物と不要な物を分けていくと、自分の本当の価値観を把握することができます。

断捨離は、ただ不要なものを捨てるだけでなく、自分を見つめ直し思考をリセットできるのです。

また、要らない物が減ることで、無意識に感じている視覚の情報のストレスから開放され、掃除や整理の負担も減ります。

身軽な状態、クリアな環境を作るには、不要なものは定期的に処分しましょう。

一気に物を減らすのに時間と労力がかかる場合は、まずは最低限1日1つ物を捨てていくことをおすすめします。

人生が変わる4

挫折しないための習慣化のコツ

ここまで、人生を変える3つの要素と具体的な方法をご紹介してきました。

手軽に取り組める反面、挫折しやすいのが習慣を変える行動です。

ここでは、習慣化に挫折しないためのコツを3つご紹介します。

目標を具体的にする

具体的な目標がないと、モチベーションが下がりやすいもの。

毎日、何をどこまでやればいいか分からず、なかなか習慣として身につきません。

目標は、できたかできなかったのかを判断できるように、「いつ」「なにを」「どれくらい」を具体的にして明確な目標にするのがおすすめです。

例えば、

・早寝早起きをする→遅くても23時までに就寝し6時までに起床する
・毎日ウォーキングをする→毎日仕事が終わってから20分ウォーキングする

上記のように、やるべきことが明確だと、挫折する確率が大幅に減ります。

小さい目標を毎日続ける 

習慣化する時の注意点として、とにかくまずは簡単なことから始めることがポイントです。

目標を大きくしてしまうと毎日続けるのが苦痛になり、どうしても挫折しやすくなります。

これを防ぐために、続けること自体を目標にして、毎日続けてもまったく苦にならないように思い切りハードルを下げた目標を設定しましょう。

具体的には、

・腹筋を1日1回する
・本を1日2ページ読む

小さすぎる目標は意味がないのでは、と感じる方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、目標は適度にアップグレードしていけばいいのです。

大切なのは、小さいことでかまわないので確実に習慣にすること、そしてそれが習慣化されたら、徐々に大きいことにも挑戦していきましょう。

習慣にするには、諦めずに毎日コツコツ繰り返すことが重要です。

短い時間でも、できるだけ毎日実践する、できない日があっても諦めないことを意識してくださいね。

すでにある習慣とセットにする

習慣化しようとする時に、あらためて時間を割いて始めようとすると、面倒くささなどから後回しにしてしまいがちです。

そこで、すでに習慣化していることと一緒にやることで一気に習慣を定着させていきます。

行動を起こすタイミングとシチュエーションが一定になるので続けやすいのです。

では、いまあなたが習慣化できていることを思い浮かべてみましょう。

その中で、新しく習慣化したいものとセットにできることはありますか?

例えば歯磨きをしながらストレッチ、散歩しながらオーディオブック(読書)をきくなどのように同時に行ったり、一つの習慣の後に別の習慣を続けるなど紐付けてみてはいかがでしょうか。

負荷なく、より習慣化の成功率を上げていきましょう。

周囲に宣言する

習慣化には、周囲に「〜を習慣にする」「〜を毎日続ける」など宣言することも効果的です。

家族や友人に口頭で宣言したり、SNSで繋がりのある仲間に宣言してみましょう。

言った手前、やらざるを得ない状況をつくることができます。

特に、尊敬している人に宣言すると、よく思われたいという気持ちがモチベーションアップにつながり効果的と言われています。

また、誰かと一緒に取り組むことも、お互いのモチベーションを刺激し合えるのでおすすめです。

まとめ

【人生を変えたいのに変えられない3つの理由とは?】

  • 潜在意識では変わらなくていいと思っている
  • 何をしたら良いのかわからない
  • 周りの目を気にしてしまう

【人生を変える3つの要素と具体的なメソッド】

<考え方(意識)を変える>

  • 人生をどう変えたいかを明確にする
  • ポジティブに受け止めるように意識する
  • 自分が頑張っていることを認めてあげる

<環境を変える>

  • ネットとの付き合い方を見直す
  • 時間の使い方を見直す
  • 人間関係を見直す・改善する
  • 住む場所を変える
  • より良い職場に転職する

<習慣を変える>

  • 悪い習慣を減らす
  • 新しいことにチャレンジする習慣
  • 運動をする習慣
  • 読書をする習慣
  • 定期的に不要な物を処分する

【挫折しないための習慣化のコツ】

  • 目標を具体的にする
  • 小さい目標を毎日続ける 
  • 周囲に宣言する

人生は、変えられます。

ただし、ある日突然、人生がガラリと変わることを期待しているとしたら、それはかなり難しいでしょう。

でも、小さな変化を積み重ねていくことで、人生は変わっていくのです。

あなたも人生を変えたいなら、一歩踏み出しましょう。

そして、どんな人生に変えたいのか明確にするためには、『天命』が重要なポイントです。

「天命」を知ることによって、本当に望む人生を生きることができることでしょう。

今なら、下記の無料プレゼントで「天命」をみつける方法を知ることができます、ぜひチェックしてみてくださいね!

※【ショート動画も始めました!】
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

リーダーズエージェンシー株式会社
代表取締役社長

あなたらしさ全開で売上をあげ夢や願望を次々と叶える 天命型ビジネスプロデューサー

主催する帝王學を活用して天命=真の人生の目的を発見、探求し眠れる才能を開花し、あなたらしく売上を大幅に上げるための連続講座では講師、コーチ、セラピスト、エステシャン、美容室や整体院などの店舗経営者、企業経営者まで50業種以上で売上2~35倍になるなど成功事例が続出している。

日本の歴史や文化に精通するイベントや講座も国内外で主催しており、10年以上にわたる国内外での文化貢献活動が認められアジア18か国が参加するアジア最大級の起業家アワードで2019年度の文化貢献賞を単独で受賞し、大臣より表彰を受ける。

コメント

コメントする

目次